合宿免許とは?通学との違いやメリットデメリット

更新日:

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

自動車教習所

「合宿免許って何よ?」という、そもそもなところを解説します!

「合宿だと安いし早い!」と聞くけど、いざ実際に自分が行こうと思うと、

  • 合宿って期間が短いけど教習の中身は大丈夫なの?
  • 合宿免許は安いけど実際いくらくらいなの?
  • 地元じゃないところの教習所でも免許とれるの?

などなど、いろいろ気になりますよね。

だからまず、合宿免許の基本の「き」を分かりやすくまとめました。是非参考にしてください。

合宿免許とは

合宿免許とは、教習所付属の宿泊施設や近隣のホテルなどに滞在しながら、自動車やバイクの運転免許の教習を受けることです。

入校から卒業までの効率的に教習を受けられるようにカリキュラムが組まれていて、通学よりも短期間で卒業することができます。

費用も通学と比べると安い設定の教習所が多く、その費用には宿泊代・食事代・交通費や、延長した時の教習・滞在費も含まれています。

費用に含まれる内容や保証は、教習所やプランにより違うので詳しくチェックしましょう。

通学と合宿免許の違いや、それぞれのメリットデメリットについて、以下に詳しくまとめました。

合宿免許と通学の違い

まず、合宿でも通学でも教習の内容は変わりません。だから、

管理人
「通学は難しい」「合宿だから簡単」ということはありません。

日本国内で、大学生や高校生・一般の人が車の免許を取りに行く学校は、公安委員会の指定を受けている「指定自動車教習所」といいます。

指定自動車教習所にはこんな↓シンボルマークが表示されています。

指定自動車教習所シンボルマーク

指定自動車教習所には細かい基準があります。

指定自動車教習所の基準

  • 人的基準(管理者・指導員・検定員など)
  • 物的基準(コース・車両・建物・機材など)
  • 運営基準(教習方法・教習時間など)

合宿免許を行ってる教習所も、近所の教習所も、同じ基準を守っている教習所ですから、違うのは「合宿の教習生を受け入れてるかいないか」の違いです。

まず最初にこの点は理解しておきましょう。

管理人
違うのは「教習を受ける場所だけ」というわけです。

合宿免許のメリット・デメリット

合宿免許と通学 それぞれのメリット・デメリットを紹介します。

合宿免許は最短14日で卒業できる

合宿免許のメリットは、なんといっても卒業までの期間が短いという点です。

合宿免許 最短期間

オートマで最短14日、マニュアルで最短16日

合宿免許だと入校から卒業までのスケジュールは教習所が全て最短で組んでくれます。

もちろん、効果測定や仮免の検定・卒業検定を落とせば、期間が延びてしまいますから、合宿免許でも必ず最短で卒業できるわけではないです。

通学の場合、自分で技能教習の予約をしなきゃいけませんし、混雑する時期はキャンセル待ちで、思うように教習が進みません。

2ヶ月、3ヶ月かかってしまうことも普通です。

実際に車を運転する技能教習(校内・路上)は、集中して乗った方が上達しやすいです。

技能教習の間隔が1週間~10日も空いてしまうと、なかなか感覚がつかめず苦労します。

結果的に期間が短くて済むのもメリットですが、「集中して教習を受けられる」のは合宿免許の大きなメリットです。

合宿免許は時期によっては費用が安い

合宿免許=安いとも限りません。時期によって費用が全然違うので注意しましょう。

合宿免許のシーズン

大学生が長い休みになる1月~3月・7月~9月は、教習生が多く費用も高いです。逆に4月~6月、10月~12月はオフシーズンで、費用が安いです。

日程に都合がつけば、オフシーズンがおすすめです。

具体的な費用はオンとオフで5万~8万円くらい違います。

費用は混雑する時期だと税込30~35万円近くなることもあります。逆にオフシーズンだと税込20~25万円くらいが相場です。

合宿免許は、教習所や宿泊する設備・プラン(相部屋・シングル・自炊・食事付き)で全然違うので、費用はよく比較しましょう。

都会の街中の教習所だとどんな時期でも30万オーバーが普通なので、合宿免許は宿泊や食事、交通費なども付いての費用ですから、トータルで考えるとかなり安いです。

通学は地元の街で路上教習できる

合宿免許だと、自分が普段車に乗る地域ではない場所で、路上教習を受けることになります。

通学なら、地元の街で路上教習できるので、免許を取得してから実際に街中を運転する時にも戸惑いが少ないです。この点は通学のメリットと言えます。

特に、東京・大阪・名古屋・福岡など大都市から地方の合宿免許に行くと、道幅、車線、信号など何もかもが違います。

ただ、路上教習の時間についても考えましょう。

路上教習の時間について

指定自動車教習所の路上教習は最短で19時間です。

教習を受ける前は「多いな」と思うかもしれませんが、たった19時間では技術も経験も全然足りません。街中の教習所で免許を取ったからといって、片側4車線、5車線ある道路や、高速、狭い道をスイスイ走れるわけではありません。

どこで路上教習を受けても、走りにくい道はドキドキするし、免許を取ってからどれだけ実地で経験を積むのかの方が大切だと思います。

管理人
最初は運転経験の多い人と一緒に乗って練習しましょう。

その他のメリット・デメリット

合宿免許
  • 最短の日数+予備で約3週間のまとまった期間が必要
  • 期間中に用事・予定を入れられない
  • 地元では知り合うことのない仲間・友達ができる
  • 教習外の時間で観光したり遊んだりできる
通学
  • 学校やバイトの合間でも教習を受けられる
  • 自宅から通える
  • 急な用事にも対応できる

【まとめ】合宿免許はおすすめなの?

私はスケジュールに都合がつくなら、合宿免許が良いと思います。

特に、大学や専門学校に通ってる人なら、頑張ってスケジュールを調整してみてください。就職して働き始めてしまうと、なかなか3週間も家を離れて泊まり込みで何かすることは出来ません。

集中して教習も受けられるし、普段なら行かない地方を満喫できるし、仲間や友達も増えます。

1人で行くのも良いし、友達や彼氏・彼女と行くのも良いでしょう。是非前向きに検討してみてください!

-合宿免許の基本
-, ,

Copyright© 合宿免許のおすすめ&必見情報 合宿免許ライフ , 2024 All Rights Reserved.