「女性一人で合宿免許に参加するのは危ないんじゃないか?」というのは、昔からずっと言われ続けてる話です。
実際に質問を貰うこともあるし、Yahoo!知恵袋や教えて!Gooを見てると「危なくないかな?」という質問も少なくないです。女性が一人で知らない場所で約2週間過ごすわけですから、
- 「変な男に付きまとわれたらいやだな」
- 「男性ばっかりだったら嫌だな」
- 「ナンパされたりしないかな」
- 「ひとりぼっちの時に怖い目に遭ったり…」
色んな不安があるのも分かります。
ここでは、「合宿に行きたいけど、女一人は不安だな」という女性に、女性が安心して参加できる合宿免許の教習所の特徴や、危険を避けるための注意点などをまとめました。
せっかく合宿へ行くんですから、不安は減らして楽しい2週間にしたいですもんね!
女性一人での合宿免許のポイント
現実は一人で参加する女性の教習生も多いし、多くの女性が楽しく合宿期間を過ごして卒業しています。ほとんどの女性の教習生が危ない思いをせずに卒業してますが、
「合宿に参加するかしないか」で迷ってる女性の「危ないのかな?」という不安に対して、ここで「絶対大丈夫!」なんて無責任なことは言えません。時期も場所も参加者も違いますからね。
合宿免許に「女性 一人」は危ないのか?
合宿免許は教習所ですから、運転免許を取るのが参加する一番の目的です。
それは男でも女性でも同じです。
ただ、若い男女が馴染みのない土地で2週間以上顔を合わせるわけですから、トラブルというか色恋沙汰はどうしてもついて回ります。
若い男はアホですから、目的は免許取得でも下心も一緒に持っていると考えましょう。
だから、声を掛けられたり、食事や飲み会の誘いを受けることは「ある」と考えて間違いないです。合宿に限らず若い男女が揃えば、そういうのは「ある」のが普通ですから、、、。
普段の生活と同じように、不用意に一人で食事や飲み会に参加しない、ナンパな誘いには乗らない。地方の田舎道は都会より暗いですから、夜の外出は避けるか、複数人で出掛けるなど「田舎だから」と油断しないようにしましょう。
勘違いしないでほしいのは、合宿免許だから「危ない」「危険」ということはないということ。
若い女性が一人で行動する上で、常日頃から付きまとうリスクを管理出来れば大丈夫です。
合宿免許 教習所の女性向け安心対策
受け入れる教習所側もそういう女性の不安を解消するために最大限努力しているという事は言えます。
例えば、
- 女性専用宿舎を作る
- 男女の宿舎の距離を離す
- オートロック・カードキー・管理人常駐
- 合宿は女性しか受け入れない
など、女性が安心して利用できる合宿免許の教習所が増えていて、こういう教習所は女性の評価が高いです。
女性専用宿泊施設のある教習所
女性専用の宿泊施設を持っている教習所は多いです。東日本・西日本で分けました。
東日本(北海道・東北・関東・甲信越・北陸)
地方 | 教習所名 |
---|---|
北海道 | |
東北 | 山形県:マツキドライビングスクール長井校 福島県:けんなん自動車学校・昭和ドライバーズカレッジ |
関東 | 栃木県:さくら那須モータースクール 茨城県:友部自動車学校・大宮自動車教習所 埼玉県:かごはら自動車学校・行田自動車教習所 神奈川県:藤沢高等自動車学校 |
甲信越 | 長野県:MAXドライビングスクール千曲・信州駒ヶ根自動車学校 新潟県:糸魚川自動車学校・柿崎自動車学校・新潟関屋自動車学校 |
北陸 | 石川県:能登中央自動車学校 |
西日本(東海・近畿・中国・四国・九州・沖縄)
地方 | 教習所名 |
---|---|
東海 | 静岡県:浜松自動車学校・静岡県セイブ自動車学校・東名自動車学校・はいなん自動車学校 |
近畿 | 兵庫県:三原自動車教習所・兵庫県洲本自動車教習所・大陽猪名川自動車学校・Mランド丹波ささ山校 |
中国 | 鳥取県:鳥取県倉吉自動車学校・日本海自動車学校 島根県:Mランド益田校 |
四国 | 徳島県:あほくドライビングスクール・阿波自動車学校 香川県:観音寺自動車学校 |
九州・沖縄 | 長崎県:あたご自動車学校 宮崎県:梅田学園 日ノ出校 |
女性専用の合宿免許 教習所
合宿の教習生は女性限定という教習所は、少ないですがこの5県に6校あります。(通学は男性の教習生もいますから、女性限定教習所ではないです。)
栃木県
千葉県
新潟県
兵庫県
鹿児島県
【まとめ】合宿免許の今と昔
「女一人で合宿免許なんて!」と反対する親は若くて40代後半~60代くらいだと思います。
この世代は今と比べ物にならないくらい人口は多いし、免許を取るのも当たり前ですから、教習所も黙ってても人が集まる時代でした。
地域にもよりますが、合宿免許は「ヤンキーが行くところ」とか、治安のよくない印象のあるものでした。(昔はヤンキーの数自体もすごく多かったです。)
だから親世代は反対するんだと思います。
でも、少子化で免許を取る人が年々減る時代に、合宿免許の教習所がそんなイメージで生き残れるわけがありません。それぞれの教習所が差別化してイメージアップを図っています。
そんなわけで、今と昔の合宿免許は違います。
もし、40代後半~60代の親に「女の子が合宿免許なんて!」と反対されたら、落ち着いて説明してあげてください。
そして、自分が行こうと考えている教習所の安心対策もしっかり説明すれば、きっと許してもらえると思います。健闘を祈っています!